田舎暮らし

田舎暮らしって美味しい 豆は地球を救う

庭になったあずきのさや

私が豆を好きになったわけ

子どものころは豆が嫌いだった。

おとなになるにつれて豆が好きになってきた。

きっかけはずいぶん昔に読んだ小説「チーズと塩と豆と」。

舞台は大好きなヨーロッパ。

食べもの、土地、家族や恋人をテーマとした直木賞作家4人(井上荒野・江國かおり・角田光代・森絵都)が書いたオムニバス形式の小説。

この小説を読んだり、BS放送で映像化された番組をみたりした後から、「豆は地球を救う」と思うようになってきた。

豆は、米作のできない畑でも栽培できるし、寒い地方でもできる。栄養は詰まっているし、なんといっても調理が簡単。

そして、今となってはおいしい。

調理方法を知るうちにバラエティに富んだ、おしゃれな食べ物と思うようになってきた。

もともと夫の母が栽培していたけれど、私が意識するようになって徐々に種類が増えてきた。

我が家で栽培している「豆」

枝豆 夏のビールのつまみ、ちょっと収穫時期すぎても大丈夫。ちゃんと大豆になる。

落花生 そのままゆでていただく。バーミックスで粉砕してピーナッツバターに。

小豆  おはぎ、あんこはもちろんのことぜんざい、赤飯、サラダにも入れてみる。

スナップエンドウ  初夏の野菜がちょっと切れる時期に登場する。ゆでてマヨネーズつけていただく。シチュー、サラダ、肉じゃがの定番。

インゲン豆 同じくなんにでも大丈夫、夏の初め頃頂く。天ぷら最高!!

今、収穫の最中は「小豆(アズキ)」

小さなさやの中にルピーのように潜んでいるアズキを少しづつ収穫している。一升瓶2本ぐらい取れれば一年間安心だわ。

今年は初めての経験で、赤エンドウのタネをネットで買った。

NHKのEテレの「グレーテルのかまど」で、赤エンドウ入りのみつ豆やってた。わあ いいな。美味しそう。

その場でネットで検索し、すぐに注文。楽しみ!!

我が家も豆に救われている。

田舎暮らしって美味しい。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA